ビープラッツの篠崎です。
10月4日より幕張メッセで開催される、CEATEC Japan 2011にて登壇致しますので、下記ご案内致します。
10月6日(木) 15:30~16:30@幕張メッセ 国際会議場2階 201会議室
[CS-12G] クラウド、SaaSなどのサービス化を検討するプロ向けセッション
~月額課金、従量課金、継続請求モデルへの対応方法について~
(上のタイトルをクリック頂くと、聴講申し込みに飛びます)
◆3GやWIFI、WIMAXなど通信サービスを提供するキャリア事業者(MVNOを含む)
◆ISPやCATV事業者でサードパーティのサービスを含むコンテンツ販売と課金、これらの販売管理を行うxSP事業者
◆クラウドやSaaSの事業展開をお考えのIDC事業者
◆アイテム使用や機能拡張に応じた従量課金などをお考えのネットゲーム、ソーシャルゲーム事業者
◆電子出版事業者において、従来のダウンロード販売などのワンタイム課金ではなく、購読型の継続課金や、提供するコンテンツの種類やラインナップ数などに応じて課金する従量課金をお考えの出版事業者
◆従来の物販EC、ネット販売事業者などにおいて、継続的な商品提供やサービス提供を行うことで、定期便事業などをお考えの通販事業者
など、デジタル家電や、モバイル、PC、通信、EC事業などあらゆる分野で、新たなサービス、新たな課金モデルなどを検討する方を対象としたセッションです。
聴講のご予約はこちらから受け付けております。